
今の医療では、早期発見・早期治療に重点をおいてきましたが実際に生活習慣病は増加しています。
生活習慣病を減らすためには、一次予防(健康増進・自然治癒力アップ)に重点を置く対策が必要です。生活習慣病予防科とは、健康増進・自然治癒力アップをするために導入した新たな積極的予防の概念です。
実際、アメリカでは予防医学・代替医療を中心に行っています。それによって1990年からガンが減少しています。そして、予防を中心に薬を使う対処療法より予防分野・代替医療が薬を超える市場に拡大しています。当院では痛みやコリの症状の原因を治す施術を目指しています。
血流(血管・血液)が悪くなることは、痛みやコリだけでなく生活習慣病へも関係が大きいのです。
痛みやコリは大病につながるサインであることが多いので、細胞力を向上されることをご提案します。